2007年07月20日

歯周病は生活習慣病?

昨日の夜、『歯周病と全身疾患との関係』の講演を聴いてきた。

歯周病で食物摂取に困難をきたすことから生じる二次的影響は別として、
歯周病菌が口の中以外の場所で感染を起こしてしまうものとして、
この前触れた誤飲性肺炎や心内膜炎は昔からわかっていたことだが、
心筋梗塞を起こした心臓でも歯周病菌が見つかっており、
何らかの関係があるのではないかと、研究されている。

全身疾患の中で歯周病を増悪させるものとしては糖尿病がよく知られているが、
「歯周病にかかっている人は糖尿病になりやすい」と
講師の鴨井久一教授(日本歯科大学名誉教授)は話されていた。

歯周病になっていることで存在する炎症性物質が
インスリンの働きに影響を及ぼすことで、2型の糖尿病を発症するという。

さらに鴨井教授はメタボリックシンドローム(生活習慣病)の中に
歯周病を入れるべきだとおっしゃった。
歯周病も糖尿病に似て、口腔清掃をおこたるという生活習慣から
罹患してしまうからだというのだ。

確かに歯周病の一番の原因は歯周病菌であり、口腔清掃が不十分だと菌は増える。
しかも食生活(栄養やたべものの硬さなどの内容と食事や嗜好品の摂リ方の問題)が
歯周病になりやすさを左右することから考えれば、
歯周病は生活習慣病(メタボリックシンドローム)だと言えるかもしれない。
さらに鴨井教授によれば、肥満の人は歯周病になりやすいらしい。
肥満がメタボリックシンドロームの範疇に入るならば、
歯周病がメタボリックシンドロームの特徴的な病態になりうるかもしれない。

しかし歯周病=生活習慣病としてしまうと、不摂生や怠惰な生活が
歯周病を引き起こし進行させてしまったという風に捉えられがちだが、
歯周病になってしまうきっかけには、働き過ぎやストレスなど、
本人の真面目さが災いしていることが少なくない点を付け加えておく。

  ・・・・・詳しくはホームページをご覧あれ・・・・・
    http://www.shimizu-shika.info/





同じカテゴリー(仕事)の記事
 解体新ショー「いびきと歯ぎしり」 (2007-09-23 12:01)
 床矯正をご存知ですか? (2007-09-06 00:41)
 電動歯ブラシ考 (2007-07-22 18:53)
 ためしてガッテン見ましたか? (2007-07-11 23:02)
 ダイレクトボンディング (2007-06-18 23:26)

Posted by 朧月夜 at 17:35│Comments(2)仕事
この記事へのトラックバック
カーブスのフィットネスは女性に優しく考えられています。トレーニングを習慣にする上で、2大天敵は「...
カーブスフィットネス【カーブスフィットネス 料金 会費 効果】at 2007年07月28日 13:38
---
生活習慣病【元気な団塊世代(生涯現役)】at 2007年08月07日 22:21
カーブスの料金(会費、入会金)について。
カーブスの料金(会費、入会金)【カーブス-curves】at 2007年08月12日 02:10
カーブスのフィットネスは、「筋力トレーニング+有酸素運動+ストレッチ」からなっています。
カーブスのフィットネス【カーブス-curves】at 2007年08月12日 03:23
この記事へのコメント
歯周病が働きすぎやストレスなどからくるとは知りませんでした。
健康で生きていくためには気をつけることが多すぎて大変です。
美味しいものも食べたいし。
Posted by マミィ at 2007年07月21日 11:34
マミィさん

歯周病も『病』なのです。
健康を維持するには免疫力が大切なんですね。
美味しいものをほどほどに食べてストレスを解消するのはグッドです。
でも甘いものには要注意。
砂糖を摂り過ぎると、ビタミンBを消費してしまうため、
虫歯だけでなく、抵抗力の低下から歯周病にも良くないですよ。
Posted by 朧月夜 at 2007年07月21日 13:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歯周病は生活習慣病?
    コメント(2)